今日の名古屋は曇り。
私の今日は、メンクリ(心療内科)に、
精神障害者手帳の申請書を出しに行って、
買い物して、帰宅。
ふぅ。疲れた。たったこれだけのことで。
それも車なのにね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
皆さんの中でもやられてる方いらっしゃるかもしれませんが、
私ゆうぽんは、いつもツイッターで遊んでます。
ツイッターのフォロワーさんはほとんどが、メンタル患者さん。
人前では、友人にも言えないような、、、
健常者の人には分かってもらえないようなこと、
呟いてます。
心の病気って、理解されにくい。
「死にたい、消えたい」って本気で思ってしまうんですね。
でも死ぬなんて、絶対にできないこと。
だから辛い。辛くて仕方ない。
そんな思いを、呟くと、誰かが分かってくれる。
理解してもらえてると思えてくる。
自分だけじゃないんだって。
不安定な気分が、ほっとできる。
私はツイッターを本気で始めて、8ヶ月ほど。
その間、いろんなフォロワーさんに助けてもらいました。
つい最近まで、私ゆうぽん、それはもうかなり衰弱してました。
「死にたい」「消えたい」
「生きてる意味がわからない」
「どうしよう」
の、呟きに、
「大丈夫」
「ひとりじゃないよ」
って返ってくる。
ほっと、ほっとします。涙が出る。安心する。
「ひとりじゃないよ」
の言葉には私、ものすごく感動しましたね。
今の私の精神状態は、おかげさまで安定しています。
でもこの間の私のように、衰弱してる人もいる。
同じ思い、気持ちはとっても分かるから、
助けてあげたいとも思えてくる。
何か、言葉をかけてあげたいって思えてくる。
もう今では日常になってしまってるツイッター。
寝る寸前まで、ツイッター。
PCからも、携帯からもどこからも。
今、どうしてるか?何をしたか?なんでも呟いてる。
心の病の呟きだけじゃなくって、
なんでもないこと、どうでもよいこと。
同じ心の病の人との交流を楽しんでます。
このブログには書けないこと、書きたくないこと。
そんな気持ちをツイッターで発散してます。
私ゆうぽん、
溜めておけないタイプだから、、、
どこかで出していかないとダメみたい。
ホントは膠原病の人とも絡みたいんだけど、少ない。
ほとんどいない。
で、メンタル患者さんってとっても多い。
同じ気持ち、分かり合える。
今の私には、いや、今後も、とっても大きいですね。
♪最後まで読んでくれてありがと~っ♪
ランキングに参加中です。ぽちっとお願いっ!!!
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・° ..
スポンサーサイト